チューリップ
愛玩動物看護師ブログ
2022年4月4日
家の近くにチューリップがたくさん咲いてるところがあるのでそろそろかな? と思って見に行ってきました。 いつもよりかは早い感じはしましたがとても綺麗でした。 向山...
学生気分
愛玩動物看護師ブログ
2022年4月3日
高校の時の友達と久しぶりに会いました! お酒を飲む予定だったのでバスと電車で待ち合わせしたのですが、高校の時はよくこうやって待ち合わせてたなぁーと懐かしくて、高校時代に戻りたくなりました。 ですが私はもうすぐ誕生日を迎えるので 中身もちゃんと大人に成長したいと思います。 小野...
趣味
トリマーブログ
2022年4月3日
先日久しぶりに趣味のカラオケに行きました! 以前は一人で8時間以上歌いっぱなしだったのですが、歌う体力が激減していて4〜5時間歌うのがやっとで、なんだか少し悲しくなりました…( ˊᵕˋ ;) 元の状態に戻せるように沢山歌いたいと思います!! はまだ...
犬吠埼灯台
獣医師ブログ
2022年4月1日
先日、千葉県銚子市にある犬吠埼灯台に行ってきました。 犬吠埼灯台は、明治7年に造られた灯台で、99段もある螺旋階段を登ると圧巻の景色を見ることができます。 実際に、99段の螺旋階段を登るのは足腰にかなり負担がきて、筋力の衰えを痛感しました。また、階段を登り切って見る景色は、とても壮大で見ていて心地良かったです。 大城 ...
映画
獣医師ブログ
2022年3月27日
先日、ディズニー+で「ボラット〜栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習」という映画を観ました。カザフスタンのジャーナリストがアメリカ文化を紹介するためにアメリカを縦断するドキュメンタリー映画という形式の映画です。強烈なブラックユーモアたっぷりの映画で、最初から最後までずっと笑えました。登場人物の多くが一般人で、しかも本当のカザフスタン人のインタビューだと思っていたために、実際に警察沙汰に...