どらえもん
獣医師ブログ
2019年7月13日
最近子供がドラえもんを見始めたので20年?ぶり位に一緒に見ています。 当時と比べ絵も声も大分違っているのでかなり違和感がありましたが面白さは健在でした。 よくもあんなに道具のレパートリーがあるもんだと感心しています。 そんな中ドラえもんの道具の値段についてラジオで話し合っているのを偶然耳にしました。 たしか 竹コプター 1回1万円 どこでもドア1回1億円 ...
動物病院での仕事
獣医師ブログ
2019年7月10日
市内の中学校で 動物病院の仕事についてお話させていただく機会がありました。 なぎさを連れて行ったので皆の注目の的でした。 将来 獣医師や動物看護師、トリマーとなって みむら動物病院に就職するのをおまちしております。 院長 授業参観もかねているのか 親御さんも来ていて緊張しました...
セカンドチャンス
獣医師ブログ
2019年7月9日
オリンピックのチケット、僕のように全滅した人のために、セカンドチャンスがあります! せっかくのチャンスなので、申し込んでみようと思っています。 でも1つしか申し込めないそうなので、今家族会議中です… 次は当たると良いな! 佐藤...
梅雨明けはまだか?
獣医師ブログ
2019年7月8日
今年は梅雨らしく、雨の日が多いですね。小学生の子供たちはもうすぐ夏休み。我が家は今年もキャンプに行く予定で、夏が来るのが待ち遠しいです。毎年ちょいちょい道具を買い足して少しずつ理想のキャンプに近づいています。去年は雨に当たってしまったので、今年は晴れるといいな~。 及川...
飛ぶ練習のオカメインコ
獣医師ブログ
2019年6月27日
最近やたらとバタバタする我が家のオカメインコ。ケージ内のゴミをまき散らしながら羽ばたく練習をしています。その甲斐あって滑空するように飛べるようになってきました。ペットショップから来た時点で羽を切ってあったので十分な浮力が得られませんが、だいぶ筋肉がついてきたようです。羽ばたく様子は速すぎて写真にはうまく撮れませんでした。飛べる鳥って、人間からしたら憧れです。 及川...
