夏休み

獣医師ブログ

2019年7月25日

子供が夏休みになりました。 夏休みには、やりたいこと、行きたいところもたくさんですが、やらなければいけないこと(宿題など)もたくさん! 今から計画を立てて、充実した夏休みになるようにしてあげたいです。 とりあえず作文と絵画をなんとかしないと…と思ってます。   佐藤   そうそう、毎年子供と何回も行っていた砂沼サンビーチ(プール)が無く...

プレゼント

獣医師ブログ

2019年7月24日

患者様からなぎさにプレゼントをいただきました。 袋がとても可愛くてなぎさにはもったいない感じです。 気になる中身は なぎさの大好きなウエットフード。普段あまりおやつをもらうことのないなぎさは大喜びで、食べ終わった後も食器がピカピカになるまで舐めていました。 院長 なぎさは興味なかったみたいですが、可愛い袋はまだとってあります...

通信簿

獣医師ブログ

2019年7月20日

いよいよ夏休みです。 子供達が通信簿をもらって帰ってきました。 しかし昨夜は都内の動物病院で手術の手伝いがあり、楽しみにしていた通信簿を見たのは今朝でした。 内容はさておき、学校から帰ってきてキチンと私の机に出してあったのに 見るのが遅くなってしまい子供達に申し訳なかったです。 院長 高校生の通信簿はクラス&学年順位まで載っていてビックリでした...

くせっぱね

獣医師ブログ

2019年7月19日

我が家のオカメインコはときどき羽が1枚だけ飛び出していることがあります。いつも同じ所で、同じ羽なのか?ずっと出てるわけではないので生まれつきのものではなさそうです。鳥は飛ぶために常に羽繕いをして身だしなみを整えていますが、うちの子はセルフメンテナンスが下手なのでしょうか?でも人間からするとその1枚だけのくせっ羽がとってもかわいらしいと思ってしまうのでした。子供の寝癖のようです。 及川...

コンタクトレンズ

獣医師ブログ

2019年7月17日

昨夜は犬猫のコンタクトレンズの話を聞いてきました。人のように視力矯正に使うのではなく目に傷がついた時などに保護する目的で使います。 院長 そのうちカラーコンタクトも登場するかも⁈...

1 88 89 90 91 92 97