桃鉄
獣医師ブログ
2021年1月27日
最近 桃太郎電鉄のCMが新発売でやっているのを目にしました。 最後にやったのは10年以上前で、学生の頃に友人と朝までゲームした記憶がありとても懐かしく感じました。 たまたま任天堂スイッチも家にあり、今はオンラインでダウンロードもできるので久々に購入してやってみました! まだ子供はゲームをできる年齢ではないのでコンピューターと難易度maxで100年プレイしています・・・ とて...
我が家の猫達
獣医師ブログ
2021年1月21日
先月、21歳だった愛猫が天国に旅立ちました。 最期の数ヶ月はあちこちでおしっこしてしまうようになり、お世話が大変でしたが、いなくなるとそのぶんとても寂しいです。4兄弟でしたが、もう1頭も19歳まで、お母さん猫も20歳まで生きてくれて、長生きの家系だったようです。 その子と血のつながりはありませんが、我が家にはまだ13歳、14歳、15歳の猫がいるので、20歳目指して大切にみてあげたいと思...
年末年始
獣医師ブログ
2021年1月9日
2020年の年末年始はこのご時世の中なので全く年末の感じはありませんでした。加えて子供の病院やらなんやらで大忙しでした。 やはり健康が一番です。2021年は子供も自分も健康に病気なく過ごしたいです。 空気清浄機加湿器をせっかくなので新しくて少しいいやつにしましたので、乾燥や風邪対策に効果的だといいです。 宮﨑...
あけましておめでとうございます
獣医師ブログ
2021年1月1日
今朝は まだ寝ている愛犬なぎさを置いて霞ヶ浦に初日の出を見に行ってきました。 今年もたくさんの人が来ていて 犬と一緒の方も多く、やはりなぎさも連れてきてあげれば よかったかなと少し後悔しました。 天気も良く初日の出はバッチリ拝めました。 日の出と反対側には筑波山の上に綺麗な月が出ていてこちらも幻想的でした。 今年は良い年になりそうです。 院長 家に帰って見たら、なぎさ...
ロボット掃除機
獣医師ブログ
2020年12月27日
先日、Black Fridayのセールで安くなっていたロボット掃除機を買いました。 猫をたくさん飼っている我が家では、家中の掃除機を毎朝かけなければならず、家事分担の結果それは僕の担当でした。 で、使ってみた結果は… 「なんでもっと早く買わなかったんだろう!」 というくらい便利です。12,000円くらいの安物だったのであまり期待していなかったのですが、とっても役立ってます。...