M-1

獣医師ブログ

2024年12月18日

12/22は私が楽しみにしているM1グランプリがあります!! 今年こそ真空ジェシカが優勝してほしいな と思います。 敗者復活戦はカベポスター、フースーヤ、ダンビラムーチョ、家族チャーハン、ひつじねいり を応援したいです。 森...

Ubuntu

獣医師ブログ

2024年12月13日

先日,大阪中之島美術館で開催されていた「塩田千春 つながる私(アイ)」展へ行ってきました。 彼女の故郷である大阪で,16年ぶりに開催された壮大な個展で,全世界的な感染症の蔓延を経験した我々が否応なしに意識せざるを得なかった他者との「つながり」に,3つの【アイ】-「私/I」,「目/EYE」,「愛/ai」を通じてアプローチしようという試みです。それぞれの要素は多様に相互作用しながら,我々と周縁の存在...

にゃんことわんこ

獣医師ブログ

2024年12月12日

我が家には、6頭のにゃんこと1頭のわんこがいます。 にゃんズとわんこは決して仲が良いとは言えず、いつも微妙な距離を取りながら寝ています。 いつかみんなくっついて仲良く寝てくれる日が来るといいなと思っています。   佐藤...

こたつ

獣医師ブログ

2024年12月9日

去年から電気代の節約で冬はこたつのみで過ごしています。 今年も今の所こたつのみで乗り切っているのですが暖房効果を高めるためにこたつ布団を新調しました! お店でグレードが3つあり正直触った感じは差はよくわからなかったのですが、せっかくなので一番上の”極”にしてみました。 値段は3割くらい高いですが電気代に比べれば全然安いので奮発しました。   確かにとても暖か...

映画

獣医師ブログ

2024年12月2日

先日、実写版「進撃の巨人」2作品を鑑賞しました。もともと評判が悪いのは認識していましたが、その通りの内容でした。ダメな点は枚挙に暇がありません。ゲテモノ映画好きにはオススメです。このような駄作が生まれる要因の1つに、「製作委員会方式」があります。複数企業が出資することで内容が折衷案的になるのでしょう。ハリウッド映画のように、監督が好き勝手やる方がよりよい作品が生まれるはずです。 飯沼...

1 4 5 6 7 8 92