関門海峡に映る嘗ての繁栄

獣医師ブログ

2023年9月24日

先日,門司港へ行ってきました。 関門海峡の水平線に架かる橋と対岸の街が背景となり,門司港に足を踏み入れると,時空を超えた旅に出たかのような錯覚にとらわれます。明治から昭和初期にかけて,関門海峡の玄関口として煌びやかな栄華を極めたこの地には,今もなお,レトロな建築物が数多く残されています。それらは,かつての繁栄を物語る歴史的遺産であり,現代の人々に深い懐かしさと異国情緒を呼び起こします。歴史の...

食器

獣医師ブログ

2023年9月22日

7年以上ずっと使ってきた茶碗が割れてしまったので新しいものを買いました。器が変わると中身が同じご飯でも雰囲気がかなり違って新鮮です!食器にはあまり興味がなかったのですが他のもたまには変えてみようかなと思いました。 鈴木...

ロボット掃除機

獣医師ブログ

2023年9月21日

犬1頭、猫5頭の我が家では、ロボット掃除機が大活躍しています。ゴミを集めるのはもちろん、水拭きも同時にもできるタイプなので、もうこれなしの生活は考えられないです。 画像はそのロボット掃除機くんと、にゃんこのほたてちゃんです。そのうち、にゃんこの誰かが掃除機の上に乗るようになって一緒に掃除してくれないかなぁと期待してます。   佐藤...

ポケモン

獣医師ブログ

2023年9月12日

昨年発売されたポケモンのダウンロードコンテンツが明日から配信されるため、すごく楽しみです! 休みの日にやり込みたいと思います。 野口...

映画

獣医師ブログ

2023年9月9日

先日、Amazon primeで「2001年宇宙の旅」を観ました。何度観ても面白い名作です。この映画は、「キラーエイプ仮説」という理論に基づいて作られています。この仮説は、人類の進化の原動力は攻撃性であり、殺しあいを勝ち抜いた類人猿が人間に進化したというものです。現在では否定された説ですが、この映画はこの仮説に基づき、類人猿同士の闘争やAIと人類の戦いを描いています。   飯...

1 31 32 33 34 35 94