バドミントン

獣医師ブログ

2024年2月1日

先日久しぶりにバドミントンをしました。無心でシャトルを追いかけるのはやっぱりとても楽しくてまたハマりそうです。次の日から5日間くらいはずっと筋肉痛で大変でしたがいい体力作りになりそうです。続けていけたら良いなぁと思います。 鈴木 ...

芸術の旅路、新たなる出発

獣医師ブログ

2024年1月28日

年度末に差し掛かり,多彩な芸術系大学の卒業生たちが,創造性と技術の結晶を披露する展覧会が続々と開催されています。 今週は,第16回文化ファッション大学院大学ファッションウィーク(BFGU FW)と第72回 東京藝術大学 卒業・修了作品展に足を運んできました。 BFGU FWは,次代のファッションビジネスの方向性を示唆する,新たな知財創造ビジネスの可能性を見出す場として位置づけられています。フ...

メダカ

獣医師ブログ

2024年1月24日

去年から金魚を飼っていましたが、今年は夏からメダカも増えました。 まだメダカの飼育になれていないので勉強中です・・・ 今年はメダカの繁殖も挑戦してみようと思います! 宮﨑...

帰省

獣医師ブログ

2024年1月21日

年末に猫をつれて兵庫県の実家まで一緒に帰省しました。 我が猫はご飯への執着心がすごいので、実家の犬や猫を押し除けて私の母親にご飯をおねだりをしていました。 すごい適応力だと思いました。 野口 左上の茶色い猫が愛猫のもじゃです。...

映画

獣医師ブログ

2024年1月21日

先日、Disney+で「スターウォーズ エピソード9 スカイウォーカーの夜明け」を観ました。この映画はスターウォーズとしてだけでなく、あらゆる映画作品の中でも最悪の出来です。シリーズの初期に広げた風呂敷を畳まない、安直に過去のヴィランを復活させる、ファンへの目配せを目的化しているなどにより、ファンでも擁護できないレベルの悲惨な作品に仕上がっています。私はこの作品を見返し、そのお粗末さに腹を立てると...

1 24 25 26 27 28 94