漫画

獣医師ブログ

2025年10月17日

最近、『定額制夫の「こづかい万歳」〜月額2万千円の金欠ライフ〜』という漫画にはまっています。「こづかい制」で暮らす登場人物が、いかにこづかいをやりくりしているのかを描いた実話作品です。「こづかい超人」なる人物がほぼ毎話登場するのですが、特に印象的なのが2巻に登場する「ステーション・バー村田」です。こづかい節約のため、毎晩キオスクで酒とおつまみを買い、駅構内の一角を「バー」と称して立ったまま晩酌しな...

パソコン

獣医師ブログ

2025年10月10日

Windows10のサポート終了に伴い新しいノートパソコンを買いました。近々届くので楽しみな反面、ちゃんとデータを引き継げるかがとても心配です...しっかり準備してから取り掛かろうと思います。 鈴木...

渋皮煮

獣医師ブログ

2025年10月9日

迷っていた渋皮煮ですが、せっかくなので作ってみました。 渋皮が破れないように、火加減に注意して、今年は美味しくできました。 2日がかりでやっぱり大変でしたが、それも吹き飛ぶくらいおいしかったので、また来年も作ろうと思います。 佐藤...

ぶどう狩り

獣医師ブログ

2025年9月23日

先日シャインマスカット狩りに行ってきました!頭上になっている中から実の色や房の大きさを見て自分で選べるのがとても楽しかったです。黄色っぽいシャインマスカットは甘く、綺麗な緑色のものは少し酸味があって個人的には緑がお気に入りでした。畑で40分食べ放題!とのことで気合十分で臨んだものの1.5房も食べるとお腹いっぱいになり最後の5分くらいはぶどう畑を眺めて過ごしてしまいましたが、美味しいシャインマスカッ...

断章としての建築、連綴する手帳

獣医師ブログ

2025年9月22日

紀尾井清堂で開かれている「建築家·内藤廣 なんでも手帳と思考のスケッチ in 紀尾井清堂」を訪れました。普段は人々から閉ざされている清堂の内部に足を踏み入れることができる,稀少なひとときでした。そこには,内藤廣氏がA5判の能率手帳に40年以上にわたり貼り継いできた思索の断片が,オリジナルと複製とともに年代順に並び,静かに時の流れを語りかけていました。 本展の会場である紀尾井清堂は内藤氏の代表...

1 2 3 97